研修会報告

看護管理に関する研修会のご報告

開催日時

  • 令和3年12月12日(日)  10:00~16:00

参加者

  • 手術看護学会員 25名

目的

  • 手術看護の質評価を学び自部署の質管理につなげる

目標

  1. 手術看護の質評価方法について知る
  2. 自部署の看護管理に役立てる

研修内容

  • ZOOMを用いたオンライン研修
  1. 講演 「手術看護の質評価と部署の質管理」
    日本手術看護学会 副理事長 木村 美香先生
  2. グループワーク、発表・質疑応答

当学会では、手術看護の質評価のためのマトリックス表および研修評価入力表<ver,1-1>を2018年4月から公開しています。そこで今回は、手術看護の質評価方法を知り、自部署の質管理に繋げられる一助にしていただきたく、手術看護の質評価の研修を企画しました。昨年は新型コロナウイルス感染拡大により、「看護管理に関する研修会」を断念いたしましたが、今年はWEB開催することにしました。ZOOMを用いたオンライン研修という初の試みではありましたが、協賛の株式会社HOGYメディカル、日本メディカルネクスト株式会社の協力のもと無事研修を終えることができました。
今回の研修では、参加者への事前課題として病院の基本情報/手術部(室)の基本情報入力表(トップシート)とⅡ.看護管理に関わる領域の評価指標入力表にデータを書き込んでおくこととしました。そのうえで、ブレイクアウトルームでのグループワークで、自施設の手術看護の質の向上において課題がある項目を挙げていき、発表と質疑応答という形でディスカッションし研修を修了しました。今回の参加者は、副看護部長・看護師長・副看護師長ということで、基準や手順の整備や自己評価をする上でのデータ収集の大切さ、ラダーについてなどが課題と感じているグループが多かったように思われます。
他施設の同職位のメンバーでディスカッションし合う機会がなかったため、今回の研修でのグループワークは貴重な経験であったと考えられます。

看護管理に関する研修会アンケート結果





  • 理由(一部抜粋)

    • 質の評価を活用するうえでの課題が見えた。
    • 他施設の状況を知ることができた。悩みを共有することができた。
    • 質を保証するためには、まず評価の基準や手順が大切であると言うことを改めて実感した。まずはそこの整備の必要性を感じた。またデータの収集をコツコツやると自分の決心へ繋がった
    • 手術看護の質の管理、評価に悩んでいたため、とても参考になりました。
    • 管理に関する研修会の受講は今回が初めてであった。もっと早くこの質評価の指標を活用すれば良かったと思った。木村先生の講義がとても分かりやすかった。
    • 日々の業務に追われ、データの大切さを忘れかけていた。データの管理は管理職の仕事であることを、改めて認識できた。


  • 理由(一部抜粋)

    • データの持つ意味について、少し理解できた。課題解決に向けた取り組みをスタッフを巻き込んで行っていきたい。
    • 継続したデータ収集を行っていきたい。
    • Ⅱ領域のデータ管理、質の評価は、間接的にスタッフへのパフォーマンスへつながり、安全につながること。管理者としてマネジメントすることの重要性を学び、それを活かしていきたい。
    • 管理する上で、スタッフの心を折れさせないリスペクトを常に意識していく、データの経年変化を蓄積していき、病院管理者や委員会での提示を行う事で、手術部スタッフの労務管理やモチベーションの維持につなげていきたい。
    • 指標があることで、どの情報がデータ化出来てないか把握することが出来ることやデータから読み取れる問題点を改善していくことに活用できると思った。


  • 理由(一部抜粋)

    • 対面とあまり変わらず研修できた。
    • 会場に行かなくても参加できた。
    • 長時間であったが移動しなくて良い。
    • 移動時間など考えると時間の有効活用ができると思った。
    • 特に問題は無かったが、オンラインでのグループワークが初めてで戸惑った。
    • 現在コロナは落ち着いているが、これからの研修のスタイルとして必須ではないかと思う。
    • 会場の場合だと移動時間や移動するための費用がかかるが、WEBの場合はその点がかからない。
    • 本来なら対面式での講演、GWが良いと思う。


  • 一部抜粋

    • できれば、質管理2を希望します。
    • 手術室マネジメント 具体的に他施設での取り組み。
    • 看護管理に関するもの。
    • 手術体位の研修を希望する。
    • 今回のグループワーク等でも何度も出てきた、ラダーの具体的な使用方法について。手術看護記録についてまた、手術看護記録を監査すると場合どうように実施すればよいのか等
    • 手術室に特化した労務管理(看護加算など)
    • 設置主体や病院規模にもよるが、管理上の悩みや問題点を議論したい。


  • 一部抜粋

    • ZOOMでのグループワークより直接会っての方が、話やすい。
    • 1日の研修ではありましたが、とても有意義に時間となりました。ありがとうございました。会の運営などご苦労様でした。また、同じような研修企画をお願いします。
    • ご苦労さまでした。ZOOM研修トラブルなく終了できてよかったです。
    • WEBが初めてでしたが、グループワークもできよかったです。
    • 参加させていただきありがとうございました。企画・運営ありがとうございます。

頂きましたご意見に関しては、今後の研修会企画の参考とさせていただきます。アンケートにご協力を頂きました皆様、ありがとうございました。

ページトップ